スペーシアカスタムターボとn-boxカスタムターボではどちらが欲しいですか?
スペーシアカスタムターボとn-box カスタムターボではどちらが欲しいですか? 今新型N-BOXカスタムターボを乗っている身としては、N-BOX推しと言いたいですが、正直悩みます。N-BOXカスタムターボはホンダセンシングにより、長距離運転が楽だか、街乗り燃費が悪くリアスライドドアの予約ロックが無い!
スペーシアカスタムターボはACCやステアリングアシストが無いけど、燃費が良くリアスライドドアの予約ロックがある
街乗り主体ならスペーシアカスタムターボ、高速乗るならN-BOXカスタムターボかな?
価格はスペーシアカスタムターボが安いので、あえて興味もあってスペーシアカスタムターボとするけど、一般的には内容云々よりも、単純にN-BOXが売れているから選ぶみたいな感じでしょうか?
N-BOXカスタムターボオーナーとしては、不本意な所もありますけど、普段は街乗りがメインなのでスペーシアカスタムターボを勧めたいです。 n-box ACCとレーンキープアシストが付いているので、N-BOXの方かな。 n-box カスタムターボですね。
デザインの纏まりと衝突安全性能が高く、静粛性も良いです。
運転しやすいし、ハンドリングも良い。
パドルシフトも付いているからね。
スペーシアカスタムターボは、面ごとのデザインがチグハグで
纏まりが無い。
造りが安っぽいのはね、5年目の車検後に乗り換えしたくなるよ。
燃費は、平地だとスペーシアが少し良いけど、山坂道となると
N-BOXが良い。 同じコンセプトの車ですよね。
サイズもデザインも似たり寄ったりなので、正直言ってどちらでもいいのです。
箱もの家電を選ぶ感覚なので、安いほうを選びますね。
ページ:
[1]