レクサスの購入を考えているのですが、赤色にしようと思っています。ただ
レクサスの購入を考えているのですが、赤色にしようと思っています。ただ、赤色は色がはげやすいと友人から言われました。流石のレクサスの塗装でも、やはりはげますか? 最近の現行車両はクリア層に、セルフリストアリングコートというのが採用されています。クリア層を突き破り塗装まで抉る傷は無理ですが、小さな小傷くらいなら自己修復します。
おそらく熱や光に反応しているのだと思われます。
塗装は通常、熱や光によりダメージを受けますが
レクサスのセリフリストアリングコートにおいてはその真逆ということになりますね。
まあ塗装自体は熱や光に弱いものには変わりはないですが
(赤は特に影響を受けやすい性質の塗料が多いのだとは思いますが、これも車種によってピンキリです)
塗装を保護する役割のクリアが安物ならば尚更、劣化が早いです。
レクサスは、何重にも高級塗料を重ね塗りした上に、その高級クリアですから、心配ないと思いますよ。
特にレクサスのコントラストレイヤリングという塗装は革新的塗装技術で素晴らしいです。
映り込むような色です。 レクサスに→赤」って?あったっけ
( ̄^ ̄)ゞうーむ
ワインレッド…濃赤?じゃないの
それと…メタリック系?ですよね
光線に弱い?のは→ソリッド系の薄い色」ですよ
d( ̄  ̄)
赤」なら…
濃いも薄いも関係なく?メタだろーと?関係ない…なんて
赤系のブラック」は?どーなんよ…と
その発言て…色禿げ」を知らない?んじゃないかな
(¬_¬)じー
ネット話のコピペ?じゃね こんにちは。
色が剥げやすいという事は有りません。
擦り傷等が目立つかどうかですが、白色以外は同率です。
レクサス車は細かい擦り傷は太陽にあてるかドライヤーにあてると消えるという塗装です。
他メーカー車の同色の車の隣に駐車すると、いかにレクサス車の色が良いかわかります。漆のような濡れた感じが最高です。 赤は色が剥げやすい、というのは昔の話ですよ。
現在は塗料の質がよくなって、劣化の大きな原因となる紫外線に対して強いものが開発されています。
全く心配がないので好きな色を選んでください。 赤は色褪せしやすい
さすがのレクサスでも同じ。
青空駐車ならやめた方がいい 赤はダメですね
特にドアミラーやバンパーなど樹脂にぬったところはカサカサになります
ページ:
[1]