レクサスISやGSトヨタクラウン CROWNロイヤル等の高級車は他の国産大衆車
レクサス ISやGS トヨタ YOYOTA クラウン CROWNロイヤル等の高級車は他の国産大衆車よりも、維持費(保険料、車検、エンジンオイル、オイルフィルター、タイヤ)は格段に高いのでしょうか?例えば、レクサス GSとトヨタ YOYOTA クラウン CROWNロイヤル
どちらも車各は同じで、エンジン、プラットフォーム、シャシー等も同じです。
レクサスでも他の車と比べて、維持費にそんなに大差はないと聞いたことあるのですが・・・
レクサスは車両価格だけではなく維持費もすごく高いのでしょうか? 純粋に維持費(部品代等)自体は変わりません。
違いが出るとすれば整備に出す店によって車で判断して足元をみて
工賃その他+αではないでしょうか(´ー`)┌フッ
後レクサス店は販売の時点で車両価値にサービス料をプラスして販売しているので細かい事はサービスしてもらえても
取れるところはキッチリかも…。 維持費が、あなたの言う保険料、車検、エンジンオイル、オイルフィルター、タイヤに限定するなら、
・保険料 車両価格が高ければ、保険料は違いますよ。
・車検 レクサス車のメーカー保証は、レクサス店舗で車検を受けないと無効になる。レクサス店舗の整備代金は、確実にトヨタ店舗よりも高いですよ。
・エンジンオイル、オイルフィルター、タイヤ
これら消耗品は、純正品のこだわると高くつくけど、市販品でもいいならレクサスとトヨタに限らず、メルセデスベンツやBMWなどでも共用できるので変わりません。
>レクサス GSとトヨタ クラウンロイヤルどちらも車各は同じで、エンジン、プラットフォーム、シャシー等も同じです。
何時の時代のデマを信じているのか知りませんが、プラットフォーム、シャシーはレクサスGSとクラウンは違いますよ。
現行クラウンは、2003年に登場したゼロクラウンシャシーをいまだに使い回していますが、現行GSは専用設計です。
クラウンとマークXは、シャシーもエンジンも共用だから、あなたの論法ならマークXがお買い得ってなりますね。私はそうは思わないけどね。
あと車格は
レクサスGSはクラウンマジェスタと同格
レクサスISとクラウンアスリート、ロイヤルが同格ですよ。
車業界のイエローブックに明記されてますね。
使っている殆どの部品は、レクサスGSもクラウンもマークXも違うし、故障した時の修理代は、高い車ほど高い部品が必要になるから維持費も差が出てくる。
若い人が安いセルシオ買って結局手放すのも、この修理代が高いからでしょ? 車に関わらず、高級なものは「部品や消耗品も高い」ので、
結局は維持費が高くなります。
オイルも安い物を使うわけにはいかないですし、
車両保険料の算定も車両価格から割り出すことから高いのです。 レクサスは見栄で乗る自動車ですから維持費高いです。
なぜ高いか?
レクサスオーナーはレクサス販売店でメンテナンスするからです。
高級車とはそういうものです
うちのレクサスも全く乗らないくせに車検のたびに違うレクサスになってます 同クラスのトヨタブランド車と変わりませんよ、仰る通り動力系含め
共通流用品で特別な物は使って居ませんから。
一般消耗品、交換部品も同じです。
ページ:
[1]