1239141456 公開 2022-10-26 14:14:00

トヨタライズ RAIZE購入検討していますが、納期がかなり長いようでかつ納車期間中に

トヨタ YOYOTAライズ RAIZE購入検討していますが、納期がかなり長いようでかつ納車期間中にマイナーチェンジの可能性もあります。
そこで質問ですが、
・マイナーチェンジ後に新グレードが設定されてそちらが欲しい場合は変更できますか?
・マイナーチェンジ後に不都合な仕様変更、例えば最上級グレードがなくなったり、今まで設定されていた装備がオプションですら設定がなくなった場合はキャンセルできますか?

1228132770 公開 2022-11-1 21:17:00

多分ですが契約分については現在の仕様で納車されると思います。
改めて契約し直せるかは、話し合いでしょうね!
因みに私は待つのが嫌なので乗り換えを当面諦めてます。

1114048612 公開 2022-11-2 10:38:00

それは販売店に聞くのが一番確実で、知恵袋では責任持てる回答はできないですよ
納期の問題ならダイハツが製造してるのでロッキーがライズより早い可能性があります。
価格もライズ、ロッキーともディーラーでは値引きは一桁ですが、ダイハツを取扱う個人経営の整備工場などならディーラーよりさらに5万以上の値引きも期待できますし、ディーラーは高価な点検パックと安くない残クレを執拗に押し売りしますが、個人店ではそれはないので気持ちよく購入ができると思います。
ダイハツを取扱う個人店は写真の看板があるのですぐ見つけられると思います。

ipu1145834777 公開 2022-11-1 07:50:00

【結論】
2022年は車を契約してはダメな年です。
以上!!

1114048612 公開 2022-10-26 14:22:00

MC前にはオーダーストップが掛かると思うので、検査得てる様な事は無いと思います・・・納車された後には懸念されてるようなことはあると思います・・・
ページ: [1]
全文を見る: トヨタライズ RAIZE購入検討していますが、納期がかなり長いようでかつ納車期間中に