アルファード ALPHARDとヴェルファイア VELLFIREについて質問が有ります。 - アルファード ALPHARD
アルファード ALPHARDとヴェルファイア VELLFIREについて質問が有ります。アルファード ALPHARDがヴェルファイア VELLFIREより圧倒的に販売台数が多い状態になっていると思います。
記憶が確かだったら昔はヴェルファイア VELLFIREの方がオラオラ系のフロントマスクが人気で販売台数が多かったと思います。
マイナーチェンジでアルファード ALPHARDの方が押しの強いデザインになってから販売台数が逆転したのでしょうか?
トヨタ YOYOTAのディーラーの全車種扱いも影響しているのでしょうか? 30前期まではヴェルファイアが人気でしたが後期でやりすぎたのかさすがのヴェルファイアユーザーでも受け入れられない顔になりアルファードの方がいいとなったんでしょうね…しかも販売店関係なく全部の車種が買えるようになったら尚更ですね。今までネッツにお世話になっててネッツの車種しか買えなかったのがアルファードも買えるとなると比べちゃいますからね。 アルファードを販売していたトヨペット店のセールスパワーだと思います。 2018年のマイナーチェンジでアルファードにギラギラ感が出てきてから販売台数が逆転しましたね。
単純にイメージだと思います。ヴェルはイカツいイメージが拭えませんし、ネッツのカタログにも「力強い」とか「圧倒的な存在感」みたいな、オラオラ系のキャッチフレーズを書いてますし。
ヴェルの30系エアロを乗っている者としては、アルのほうがイカツイ気がしますけどね。カスタマイズしているのもアルが多い気がするし。 ワタシは名前や見た目からヴェルファイアの方が好きですね
アルファードをゴロゴロ見るなら尚更
それとアルファードってほとんど白たまにシルバー系しか走ってない様な
ヴェルファイアは暗めな色が多いけど
とにかく700万もするライトバンが売れまくるなんてみんな生活楽なんですね リセール率がアルファードの方がいいと言う噂なのか事実なのか知りませんが、それからアルファード買いたいとかよく聞くようになった、ヴェルファイアは?と聞くと売却考えると同じ車体なら高く売れる方がと皆が口を揃えたように言う。
見た目はと聞くとどちらかと言うとヴェルファイアと言う、売却金額で皆決めてんじゃね?と感じました。
それかアルファードの方しか知らないとかどっちでもいいがアルファード人気だからとか。
残クレ購入多いからやはり売却時のことを考えるとリセール率のいいアルファードとなってしまうのではないかと
ページ:
[1]