sup1011193745 公開 2020-1-22 19:28:00

アルファード ALPHARD、ベルファイアってめちゃめちゃ高級車なのになんで

アルファード ALPHARD、ベルファイアってめちゃめちゃ高級車なのになんであんなに走ってるんですか?
乗ってる人は月いくら払ってるんでしょう。
子供も産まれるし次はファミリーカーかな〜と思った時にアルファード ALPHARDが1番欲しい車だったんですけど高すぎてびっくりしました。
乗ってる方月々いくら払ってますか?

rwj1147533346 公開 2020-1-22 20:14:00

特別に高価な仕様も在りますけど、
同排気量で比べたら、普通ですよ。
第一、高級車ではありませんよ。
高価格=高級車ではありません。

k_m1048474673 公開 2020-1-29 03:28:00

新車半額の特殊残価ローンなどで、買い易くなりました。

gg31218451668 公開 2020-1-27 22:06:00

ガソリン車を3年乗って、輸出業者に売ると、残価8割以上、残るから。
1年落ちの場合、購入価格より高く売れた時期もあったからだと思います。

zez1015509459 公開 2020-1-27 16:50:00

高級車といっても実用車だから普段乗りでも乗れるからどこにでもいる。
子育て中で車内が広い車が便利な層でも家族が多くても使えるから、高くても十分利用して元が取れるから売れる。
購入層も比較的活発な世代が多いから、年寄りが多いプリウスあたりよりも出かける頻度が多く見かけやすいので余計に印象に残りやすいのでは・・
直接ライバルになる車種ももう設計が古いエルグランドぐらいしかないから選択肢もなく、みんながアルファードを買ってしまう。
SUVや軽自動車みたいに全メーカーで扱って発売からの期間も浅く種類も多ければ購入者もバラけるのだろうけど。
カテゴリー別で見れば5ナンバーミニバンよりは売れていないだろうけど、3ナンバーで見栄えがする車種がこれしかなくて集中するから販売数が伸びる。
下位グレードは300万円台後半ですから、ヴォクシーあたりの上位グレードに電動スライドドアや同じぐらいの装備付けたら近い額になりますからね。
高いグレードもあるけど安いのは軽自動車2台買う程度のローン額ですから、夫婦で働いていれば買えるのでは・・

1013348940 公開 2020-1-24 16:34:00

安いグレードなら乗り出し500万に収まるんで、夫婦共働きで動かせるカネをがっつり突っ込むんなら買えないことは無いです。独身時代はメッキぎらぎらの箱型軽自動車に乗ってたマイルドヤンキー層夫婦の憧れってのにぴったりハマる車種なんですよ(だからこそ売れているわけです)。

rwj1147533346 公開 2020-1-23 16:43:00

うちの父親が販売してますがアルファード、ヴェルファイアって極端でいいグレードか最低グレード下のXが売れてるそうです。だからよくみるのはXですかね?
あと査定がいい車なので残価ローンも凄く多い車種だそうです。
残価でなくてもローンでもXなら普通に買えます。まぁそれでも400万はしますけどね。
上のグレードだと少しオプションいれたらすぐ600万越えますしね。エグゼクティブラウンジなんて800万いきますしね…
子供いて住宅ローンか家賃があるとアルファード維持は世帯年収800万以上は欲しいですね。
アルファードをローンで買うとだいたいローンが月5万、保険2万、ガソリン2万ぐらいでしょうか…
ページ: [1]
全文を見る: アルファード ALPHARD、ベルファイアってめちゃめちゃ高級車なのになんで