アルファード ALPHARD、エスティマ、エルグランド、エリシオンのうち、お勧めはど
アルファード ALPHARD、エスティマ、エルグランド、エリシオンのうち、お勧めはどれでしょうか?排気量は各車2種類ほどあるようですが、これも含めてお勧めだと思うのはどれですか? 質問者様の使い勝手次第という形になりますね|ω・`)b
多人数を頻繁に載せてゆったりと巡航したいとなれば、アルファード・ベルファイア・エルグランド・エリシオンですが、まあ、多人数乗れれば良い程度であればエスティマでも良いでしょうヽ(´ー`)ノ
エスティマは、他の車種と比べると、幾分か天井が低いので、セダン的な感覚になるかもです・・・
でも、どの車も、2.4と3.5Lのエンジンが設定でありますが、トヨタ的には、フラッグシップは多分アルファードとベルファイアではないでしょうか?
2.4Lクラスだと、2.0Lに毛が生えた程度と思われたら良いと思います
トヨタで言えば、2.4LはCVTですが3.5Lは5速か6速ATですので、感覚もさすがに違うでしょうヽ(´ー`)ノ
高級の部類に入りますが、やはりATは後々に変速ショックが出て来るんでしょうね(わたくしは、2.0L以下しか運転したこと無いので、高級車のATに関して、古くなれば変速時にショックが出るのかどうかはわかりません・・・)
3.5Lにもなると、パワーも余裕もたっぷりでしょうけど、その分、税金も上がりますし、車重も上がるので・・・
今乗ってる車がトヨタ車なので、アルファード・ベルファイア・エスティマをお勧めしますが、アルファード・ベルファイアは、エスティマベースで作られた(今はわかりませんが、先代のアルファードは確実にそうであります・・・)ですので、アルファードとベルファイアの試乗などはしたことないのでわかりませんが、もしかすると、エスティマとそんなに変わりないかもしれませんが、結局の所、値段的には同じような感じだと思われます
3列目シートの畳んだ形状ですが、アルファードとベルファイアは、確か跳ね上げだったと思われますが、エスティマは、床下収納な感じだったと思われます・・・
その辺で、見た目を選ぶならエスティマ(シートが隠れるので)ですが、その分、シートが少しだけ貧弱かもしれませんが、アルファード・ベルファイアであれば、跳ね上げの分、シートの方は、フロントと2列目とさほど差が無い感じのシートと思われます(わたくしのNOAHがそうなので・・・)
そういう感じ的な部分もありますので、やはり、試乗か、試乗車が無いのであれば展示車だけでも良いので、やはり、見に行く必要はあります|ω・`)b
さすがに高い買い物になるので、(400万前後?)運転してても飽きないとか、見てても飽きないという車を選ばれる方がいいでしょうヽ(´ー`)ノ 基本設計が少しでも新しいものが良ければアルファードで、走行性能も考えると3.5L。経済性や取り回しを考えるとエスティマ2.4L。デザインが気に入ればどれも良いとは思いますが、できれば3.5Lが良いと思います。多人数乗車でも、ストレス無く走れますよ。 用途に応じて変わると思います。
見た目重視ならエスティマ。この中にはないですがヴェルファイアがいいと思います。
3列目までフルに利用することがあるのならエスティマ以外を選べばいいと思います。 排気量が大きくなればパワーも上がるが自動車税も上がる。
車体が大きくなればスペースも広くなるが重量税も上がる。
あなたが何を求めているかですから全ての人に共通するお勧めってのはあり得ませんが、無難にお勧めというならエルグランドとエリシオンは不人気車でモデル末期、エスティマもMC済みなので新型とは言えず・・・
予算や維持費・燃費など考えないのなら最新型のアルファード(ヴェルファイア)で3.5リッターじゃないですか?
下取りも高いし!
反対に「大きすぎるのは・・・」というならエスティマの2.4リッターしかありません。
ページ:
[1]