アルファード ALPHARDやヴェルファイア VELLFIREを買うなら、最上級グレードのエグゼクティ
アルファード ALPHARDやヴェルファイア VELLFIREを買うなら、最上級グレードのエグゼクティブラウンジになりますよね? 実際に買うと、エグゼクティブ シートは仮眠には不便です。リラックスパワーシートか8人乗りが意外にもオールマイティに使えると言うのが分かります。 おっしゃる通りやはり買うなら最上級がいいと思いますよ。 子供2人と妻の家族4人でHVのエグゼクティブラウンジS乗ってます。
4人家族なら質問者様のおっしゃる通り一括払いはもちろん、経済的に余裕があり、リセール気にしないならエグゼクティブラウンジ一択だと思います。
SCやSRCに比べると乗り心地が少し違いますし、見た目も悪く洗車しにくい補助ミラーもないです。SCもオプションで付けれますがその場合リセールは悪くなります。
また、2列目の座席の幅が広くシートも本革のナッパレザーなので座り心地もいいです。
現行のSCは本革が選べなくなったので、『高級車』には程遠いです。
まぁ、エグゼクティブラウンジも高級車とは思いませんが。
読書灯は全く使いません、またオットマンの上下の調整もほぼ1番下しか選択しないので意味ないです。
シートクーラーとシートヒーターは便利ですね。
サイドテーブルも便利です。
ただ、3列目を頻繁に使うならいくら経済的に余裕があってもエグゼクティブラウンジはやめておいた方がいいです。
コスパやリセールなら間違いなくSCなのでSCが1番売れているのは納得です。 使い方は人それぞれなので「なりますよね?」って考える事に違和感しかありませんね。
後ろに誰を乗せるかでも選ぶグレードが変わるでしょう。
そこら中を汚して回る子供を乗せるのにエグゼクティブラウンジのレザーシートは要りますかね?
実際にどうグレードを選ぶかは購入する人が決めれば良いし、貴方がエグゼクティブラウンジを買いたいならどうぞご自由に。 正直なところ、パワーシート無しならヴォクシーなどの上級グレードでも良い気はします。
かと言ってエグゼクティブラウンジだと3列目に非常に入りにくい車。
乗せてもらうの前提のみ良いと思います。
なので買いは、S"Cパッケージ、Z"GエディションまたはそれのハイブリッドモデルのSR"Cパッケージ、ZR"Gエディションだと思います。
ページ:
[1]