ヤリス YARiS HVにお詳しい方へお伺いをいたします。・2023年式のヤリス YARiS HVの電
ヤリス YARiS HVにお詳しい方へお伺いをいたします。・
2023年式のヤリス YARiS HVの電池は、バイポーラ型ニッケル水素なのでしょうか。
#ヤリス YARiS
#ヤリス YARiS ハイブリッド
いえヤリスHVハイブリッド含め
ヤリスクロスHVの駆動用バッテリーは
デビューからリチウムイオンバッテリーであり
バイポーラではありません。
https://toyota.jp/pages/contents/yaris/001_p_001/4.0/pdf/spec/yaris_spec_202212.pdf
現在トヨタ/レクサスでは
2代目アクアや新型クラウン
それに新型レクサスRXにこの
バイポーラ型ニッケル水素バッテリーを搭載してますが
でも新型60型プリウスにはリチウムイオンバッテリーが
搭載してます。
トヨタ自動車の立場ではぶっちゃけ
バイポーラを使いたい!明かにコストが安いからです。
リチウムは原料のレアメタルが世界中で高騰し
取り合いでありトヨタは賢いので同性能が出せる
バイポーラを開発した。
このバイポーラの寿命がまだ不明ですね
なんせ2代目アクアからなので
所詮ニッケル水素で先代アクアや
30型プリウスのように交換寿命が来るのか?
交換事例
https://kyoei-japan.net/category/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e4%ba%a4%e6%8f%9b/
またはリチウムイオンのように全く交換時期
が来ないのか?ですね
ページ:
[1]