ヤリス YARiS を持っている人に質問です。内装に必要なもの(ドリンクホ
ヤリス YARiS を持っている人に質問です。内装に必要なもの(ドリンクホルダー、ゴミ箱)など納車前に用意しておいた方がいい物はありますか?
又買っておいて1番良かった商品は何ですか? こんにちは。
私はエアコン吹き出し口につけるドリンクフォルダーを買いました。ヤリス専用のものなので非常に重宝しています。あとは前車で使っていたドリンクホルダーを利用して運転席と後席の間にゴミ箱を置いています。それと実用性はまったく関係ありませんが、エアコンダイヤルに車と同色のリングをつけています。見た目だけです。ご参考まで。 ・運転席と助手席用にエアコン吹き出し口のドリンクホルダー
これは本当に便利です。
ドリンクホルダーがあっても風量変わりません。
・ETCカードの差込口の蓋
カードを差していても見えません。
・助手席前のダッシュボードのストッパー
ダッシュボードを開けるとパコンッと勢いよく開いてしまいます。
それをゆっくりと開くようにするパーツです。
トヨタのディーラーで購入できます。
値段もかなり安かった記憶があります。
型番書いておきます。
・STOPPER SUB-ASSY
55054-12010 本来のドリンクホルダーの位置にアームレスト兼コンソールボックスを置いたので運転席側右前のエアコン吹出口にドリンクホルダーを付けました。 ・アームレスト アームスター3
https://store.shopping.yahoo.co.jp/armster/t01572.html
純正よりも質感がよく、収納スペースもあり一番買って良かったです
・ドリンクホルダー SY-YA1+SY-YA2 槌屋ヤック
https://store.shopping.yahoo.co.jp/andrive/yac-syya1syya2set.html
使いやすさ、質感ともに大満足で必要不可欠です 欲しい物はいろいろあるとは思いますが
納車されてから探した方がよろしいかと
思います。
室内のサイズ感は乗り始めてからの方が
掴みやすいです。
ドリンクホルダーも何処が一番取りやすいか
決めてからの方がいいです。
私は納車後にはめ込み式のアームレストが欲しくなりました。サイズなどもいろいろ検討してから買いました。
ドリンクホルダーもあるし小物収納もあり便利です。 一番良かったものは、USBハブ
ヤリスにはUSBスロットが装備されており
音楽データが入ったメモリを挿す事でディスプレイオーディオで
音楽を再生する事が出来ますが、その状態だと
USBスロットが埋まっているので、スマートフォンを接続して
Android Autoでマップを表示させると言った事が出来ません
なので、パソコン用のUSBハブを取り付け
USBメモリとスマートフォンの両方を接続出来る様にしています
ページ:
[1]