res1210962198 公開 2015-3-13 17:56:00

ノア NOAH ハイブリッドや、プリウス PRIUS 等のシフトレバーの音について - ノア NOAH ハ

ノア NOAH ハイブリッドや、プリウス PRIUS 等のシフトレバーの音について
ノア NOAH ハイブリッドに乗る事があり、走行中に「B」にいれたり、「B」から「D」にいれたりする際、自分はDにレバーをもっていたら、手を離し中立まで戻しますが、その際有る程度勢いがついて戻るので、音が結構します。隣に初めて乗った人間は、ん?と思ってシフトを見ます(口に出さないまで) 手を添えながら中立に戻せば良いのですが、面倒です。何か対策無いですかね? 当たり個所に緩衝テープや、社外品のボタン式に変える以外で。 結構大きい音ですが、あまり話題に上がらないので、みなさんは中立の位置まで手を添えておられるのでしょうか

lun1010585614 公開 2015-3-13 18:01:00

カコン!っていうプラスチック音ですよね?
あれは、ちゃちい音がしますね。(私30プリウス所有)
mtなどは、シフトを入れたら手を放すのが正解なので、質問者様の乗り方があっている、のでしょうが、音がしないよう、手を添えるよう慣れていく、のがよろしいでしょう。

lun1010585614 公開 2015-3-13 19:59:00

車の運転に限らず慣れた環境・状況と異なると困惑しますよね。自分の運転スタイル・運転方法によって、「何これ?」「どうして?」って思っちゃうことありますよね。
対応策は思い付きませんので申し訳ないですが、手を添えて音が出ないようになど「郷に入れば郷に従え」的な対処方法を取るぐらいではないでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: ノア NOAH ハイブリッドや、プリウス PRIUS 等のシフトレバーの音について - ノア NOAH ハ