30代での運転免許取得について質問です。①年代的に教習所で浮かな
30代での運転免許取得について質問です。①年代的に教習所で浮かないでしょうか?
(座学はオンライン教習を予定しております。)
②若い子達と比べて、記憶力・判断力はどの程度差があるのでしょうか?
(1発合格はどの程度の難易度なのでしょうか)
身の上話になりますが、
私は31歳で地方住み既婚の男です。
私の住まいはコンビニ/スーパーへも車がないと行くのが難しい田舎でして恥ずかしながら今までは妻や両親の運転で出掛けておりましたが、妻が2人目を授かり今更ながらそろそろ免許取得をと考えだしたのですが、今の年齢でどの程度難しいのか気になり投稿しました。
ただ、妻や周りからも、「今の年齢からでは取得は難しいのではないか」という声をかけられます。
また偏差値30台の高卒のため、まともな勉強も十数年していない(大卒の方からすればまともな勉強すらしていないかもしれません)ため、不安が尽きない状況です。
いままでの人生で車や免許に関心もなく生きてきたため、そもそも教習所がどのようなところか、どのようなことをするのかすら不明瞭なまま、なんとなく教習所へ行こうと思い立った状況のため、リアルな声をお聞きしたく質問させていただきました。
ページ:
[1]