軽い自閉症スペクトラムのADHDもちです。現在車校に行っております
軽い自閉症スペクトラムのADHDもちです。現在車校に行っております。
運転してる時に先生が説明して下さるのですが全くと言っていいほど頭に入ってきません。
今日、いつもの担当の方じゃない人が教官になり、なんて教えて貰えたか覚えとるか?と聞かれテンパり何も答えられなくて、いつもの担当の方に申し訳なくなりました。丁寧に教えてくださってるのに。
私はこのまま本当に免許が取れるのか、取れたとしても周りに迷惑かけるだけ取れていいのだろうかと考えてしまいます。
母親からは、あんたが運転するとか事故りそうで怖いとか言われます。
自分でもわかってます。同じような方いらっしゃったりしませんかね。運転できるようになりますか?対策とかありますか?
取らずに済むなら取りたくはないんです。でも取らないと移動が不便な地域なんです。
ページ:
[1]