1051470076 公開 2025-8-28 09:34:00

トヨタのお店で、ルーミーとライズ RAIZEとヤリス YARiSクロスとカローラクロス

トヨタのお店で、ルーミー ROOMYとライズRAIZEとヤリスYARiSクロスCROSSとカローラCOROLLAクロスCROSS?が置かれていました!?
4車とも座ってみましたが、
ルーミー ROOMYが室内一番広かったです、
次点が、ライズRAIZE、
ヤリスYARiSクロスCROSSはやや狭いがまあまあ、
カローラCOROLLAクロスCROSSの室内が一番狭かったです、
どうしてでしょうか?補足質問者さんが広いと感じた車、身動きの自由が利きます
あとは室内寸法の差
ルーミー ROOMY:室内長、室内高さがダントツ
ライズRAIZE:室内長あり室内高さもほどほど
ヤリスYARiSクロスCROSS:室内長はカローラCOROLLAクロスCROSSよりあるが、全般に狭い
カローラCOROLLAクロスCROSS:室内長が狭い。じつは室内幅は一番広い
でも妙な圧迫感。
カローラCOROLLAクロスCROSSは荷室重視
居室空間は犠牲
ーールーミー ROOMYのコンセプトは軽のハイトワゴン Wagon
限られた規制の中で最大限の広さを確保する。
ルーミー ROOMYは軽のタント
四角い空間を作れば広くなる
狭いとストレスで広いほうが快適という人はルーミー ROOMYを買えばいい
ーー空間の広さだけならルーミー ROOMY。
カローラCOROLLAクロスCROSSが狭く感じるのはシートが大きいから
その分空間が狭い。
ヤリスYARiSクロスCROSSとライズRAIZEだと、どっちもどっち
感覚的にはライズRAIZEの方が広い
ーールーミー ROOMYは広さ重視
ーー後席の足元空間でいえばルーミー ROOMY
ヤリスYARiSクロスCROSSの後席狭い
スペシャリティーカー
後席広さはミニバン
子育ても落ち着き、となるとミニバンは持て余す。
ーー単純にトールワゴン WagonとSUVの構造上の問題です。
トールワゴン Wagonはミニバンのようにルーフが高い設計です
ページ: [1]
全文を見る: トヨタのお店で、ルーミーとライズ RAIZEとヤリス YARiSクロスとカローラクロス