cad112703380 公開 5 日前

タイヤの溝の深さて浅くても深くても関係ないのでは。・・・・・・・・・・・

タイヤの溝の深さて浅くても深くても関係ないのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
走行距離が長くなるとタイヤの溝が減って来て浅くなりますが。
浅くなるとタイヤの性能が落ちる。
交換時期だと語る人がいますが。
確かに浅くなったらタイヤの交換時期なのは分かりますが。
よく分からないのですが。
ですがタイヤの溝が浅くても走行性能には関係ないのでは。
むしろタイヤの溝が浅ければ溝の剛性が上がってタイヤの剛性感が上がっていいのでは。
と質問したら。
雨の日に溝が浅いと滑る。
という回答がありそうですが。
溝が深くても浅くても溝があれば大丈夫なのでは。
それはそれとして。
タイヤの溝が新品時を100%と定義して。
溝が40%になった。
溝が半分以下になった。
もう寿命とか言う人がいますが。
性能的には溝が30%くらいでも問題ないのでは。
余談ですが。
タイヤの寿命を気にするのならタイヤの溝よりタイヤの製造年のほうを気にするべきだと思うのですが。
それとタイヤのヒビを気にする人がいますが。
タイヤのヒビも別にそんなに気にしなくてもいいと思うのですが。
たぶんタイヤメーカーもタイヤのヒビは想定内だと思うのですが。
ページ: [1]
全文を見る: タイヤの溝の深さて浅くても深くても関係ないのでは。・・・・・・・・・・・