hin1214543568 公開 2025-8-28 23:08:00

FRの理想の重量配分は50対50こそが至高の重量配分という定義ですが。・・・

FRの理想の重量配分は50対50こそが至高の重量配分という定義ですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ですがFRてエンジンが前にあるから50対50にするのは不可能なのでは。
よく分からないのですが。
エンジンをフロントミッドシップにマウントしてもリアには実質的になにもないので50対50て不可能なのでは。
と質問したら。
現実は60対40くらいなのでは。
という回答がありそうですが。
FRの現実は50対50て不可能ですよね。
それはそれとして。
ていうかFRの50対50て意味があるのですか。
それよりも60対40くらいでフロントタイヤに荷重がかかるようにしたほうが曲がりやすくなるのでは。
余談ですが。
FRは重量配分よりも前後のタイヤの位置が大事なのでは。
ページ: [1]
全文を見る: FRの理想の重量配分は50対50こそが至高の重量配分という定義ですが。・・・