ホンダ HondaN-WGNJH1のオルタネーター交換について質問です。
ホンダ Honda N-WGN JH1の オルタネーター交換について質問です。最近オルタネーターが調子が悪く日中で11.0Vとか表示が出たりし、かと言って夜はライト点けているのに14.2Vを安定して表示レギュレーターの不良を疑って交換しようと思います。
そこでオルタネーターをエンジンから取り外ししてどこから抜き取りまた入れ込むのか、スペースを覗き込むと簡単には入れ替えできないように見えます、真下に出すのかフェンダー側に出すのかその場合エンジンマウントやタイロットなど外さないとダメなのかコツとか要領とかわかる方教えてください宜しくお願いします。
ページ:
[1]