自動車のエンジン警告灯が消えなくなったので整備工場で見て貰いました。
自動車のエンジン警告灯が消えなくなったので整備工場で見て貰いました。フィルター?などの清掃をして貰い、とりあえず警告灯は消えましたが、そこの部品の交換をするかどうか聞かれましたが、工賃を含めて数万円かかりそうです。
現状、車は走ることができるのですが、部品は交換した方が良いのでしょうか?補足あの後、整備工場から電話があって、部品を交換するなら工賃含めて3万数千円かかるが、修理しても別の部品が壊れて同じ故障が発生してしまうことがあるかもしれない。(平成13年式の日産ノート)
ということで、一旦様子を見てみようかと考えています。
ページ:
[1]