aja122188395 公開 7 日前

軽自動車の中古車で基本、50万以下の車しかかえないのでしょうがない部分もあ

軽自動車の中古車で基本、50万以下の車しかかえないのでしょうがない部分もありますが、走行距離が10万位のもあれば20万超えとかも50万近くするのもあります。
どちらかと言えば少しでも走ってない方がいいのかなと思いますが、実際には軽自動車の距離数は買う場合にここからここまでの距離以外は番外みたいなのありますか?
それとも距離は多くても年式がまたそんなに経ってなかったらおkとか?
軽自動車で50万以下の車しか買えない前提で少しでもハズレが無いよいにするには何に気を付けたらいいですか?
今の車50万くらいでしたが車検新規で購入しましたが、2年後、下回りがサビ過ぎと穴が空いてるから車検が取れないと言われました。買って2年で車検取れないと言われても支払いは残ってるしそれは無いだろって感じで…
所詮中古だからしょうがないかもですが、それなら2年ごとに買い換えた方が良いのかとも思ったりして。
皆さんの意見、アドバイスよろしくお願いします。
ページ: [1]
全文を見る: 軽自動車の中古車で基本、50万以下の車しかかえないのでしょうがない部分もあ