貼り付け式ウイングのテープを貼る面がプラサフでザラついている。 - 純正ウ
貼り付け式ウイングのテープを貼る面がプラサフでザラついている。純正ウイングに両面テープのみで取り付ける社外のウイングを自家塗装した際に、両面テープを貼る面をマスキングしなかったため粒子が荒くザラついています。
このままでは両面テープの食いつきが悪いと思うので、
表面を均すいい案ありますでしょうか?
2000番までペーパーを当てただけじゃ食いつき悪いですかね?
その場合、仕上げコンパクトをかけた方がいいのか、それともミッチャクロンなどのプライマーを薄く塗布した方がいいのか?(結局ザラつきそう)
回答お待ちしております。
ページ:
[1]