日産のh165デフについて詳しい方にお聞きしたいのですが - もとも
日産のh165デフについて詳しい方にお聞きしたいのですがもともと3.7ファイナルのデフにlsdを組み込んでいたのですが4.1ファイナルに変更しようと思い4.1のデフケースとリングギアに変更しバックラッシュも取りました。
走行前にリアを浮かした状態で、ギアを繋いで確認をし問題が無いことを確認していざ走行というところで10mほど進みアクセルを抜いた瞬間デフから異音がなりました。
すぐにデフを下ろして確認しようとした際にデフのフランジ(ペラシャフトとの連結部)に組み込んだ時にはなかったガタを発見しました。そしてデフを下ろしたところlsdのケースをドライブピニオンが叩いたような跡がありました。
組み込んだ際に手で回した際にはフランジ部にガタもなかったですしドライブピニオンとlsdケースが当たってもいませんでした。
LSDを組んだ経験は何度かありますがこのような故障は初めてなのでどのようなことが起こったのか考えられる原因がわかる方いましたらお力貸して欲しいです。よろしくお願いします。
ページ:
[1]