kor102708692 公開 2025-6-26 14:33:00

マセラティレヴァンテトロフェオとジャガーFペイスSVRだとどちら

マセラティレヴァンテトロフェオとジャガーFペイスSVRだとどちらを選びますか?

yuk12831610 公開 2025-6-27 17:17:00

私は両方を試乗した上で、Trofeoの方を選びました。
但し、決して、SVRは劣るという理由からの選択ではありません。
SVRは、今や絶滅危惧種とも言えねスーパーチャージャーV8です。特徴は、ラグの無い空気過給です。いわば、ゼロrpmから効くのです。特有な「猫鳴り」も必見です。排気音もかなり獰猛であります。
内装も後期型なら、レンジローバースポーツに準じるレベルですから、私なら文句なし。荷室のサイズも意外としっかりあります。
欠点も、排気音は何時も大きめで、エアサスではないので、硬いです。記憶では、この為、車高調整機能もありません。
Trofeoは、フェラーリ由来の赤いF154系エンジンを積んでおります。フェラーリ用のF154よりは僅かにスペックダウンしていますが、V8でありながら7300rpm~7500rpmぐらいまで回せます。更に、ラグを全く感じさせないターボなので、スーパーチャージャーと実に近い乗り味です。一応、排気量はSVRの5Lより小さい3.8Lで、税金上多少安いですが、この手を車を買う人にとって、これは有意義な差とは言えません。
Trofeoはノーマルモードでは意外と排気音が抑え目で、3900rpm辺りからバルブが開放してイタリア車の情熱を見せてくれます。エアサスも付いており、高さと硬さは調整可能ですので、意外とノーマル状態では素晴らしい乗り心地です。Traction Controlが完全OFFされるCorsa (racing)モードも付いてありますが、雨の日の公道では絶対に使わないでください (実証済み…)。
うちでは、妻がベンツに負けない長距離でのコンフォートを求める(うちは首都圏在住ですが、青森へも、四国へも、車で参ります)、私は自分の最後の純ガソリン車の記念としたい思惑もありますので、最終的にはTrofeoを選びました。納車から一年で1.8万キロ以上も走りました。
しかし、うちの様な需要・考えがなければ、SVRは実にバーゲンセールです。この内容で、Trofeoよりも大幅に下回る値付け。正直言って、コスパ無双です。「不正廉売」レベルです。私は道でSVRを見掛ける度に、Trofeoと張り合える良い車と感心します、本当。
また、一つだけ、余計なことを。二車種とも、燃費は壊滅レベルです。高速でも6km/l行けるか怪しい、というレベルです。この場合、記憶では、Trofeoの燃料タンクはSVRより20Lぐらい大きいらしく、遠出の時の給油頻度は多少マシになります。この記憶が間違えたらご容赦を。
ページ: [1]
全文を見る: マセラティレヴァンテトロフェオとジャガーFペイスSVRだとどちら