ダイハツの軽自動車(ハイゼットカーゴ)に乗っています。職場の道
ダイハツの軽自動車(ハイゼットカーゴ)に乗っています。職場の道路が悪路で頻繁にタイヤがパンクします。そのたびにスペアタイヤを車体の下部から取外して交換していますが面倒なので、もしもの時にすぐに交換できるよう現在は所定の位置から取外してトランクへ積んでいます。
タイヤを固定してあるステーも一緒に取外して積んでいます。この状態だと車検に通らないですか? スペアタイヤの装着自体は車検項目ではないので
積んでいてもきなくても車検には問題ありません
が、トランクとは荷室の事ですかね?
場所によっては定員が金具により危険と
判断された場合は不合格になる可能性はあります スペアタイヤは車検の点検項目に入っていませんので、スペアタイヤが無くても問題無いと思います。
トランク(荷室内)は車検の検査時に、空にしておく事を求められると思います。
車検の際は降ろしておいた方が無難だと思います。
車検の時だけ取り付ければいいのでは?
ページ:
[1]