imo125731933 公開 3 日前

車検について質問です。今年の10月23日に車検が切れます。そ

車検について質問です。
今年の10月23日に車検が切れます。
それでお盆休みの8月15日に持ち込み検査すると、期間が短縮になりますが、2年後のいつになりますか?
お願い致します。

erg121565230 公開 3 日前

今年の8月15日に持ち込み車検を受けると、次回の車検満了日は2年後の8月14日となります。
8月23日以降の持ち込みなら、短縮されずに10月23日の満了です。

ken122677155 公開 3 日前

8月15日にユーザー車検されますと車検満了は令和9年8月14日になります。自賠責保険も加入する前に確認して下さい。24ヶ月ではありません。現在自賠責の満了日から令和9年9月14日辺り満了で。

dor12824916 公開 3 日前

自家用乗用は2年後の8月15日だな。

chi1046307411 公開 3 日前

15日に受かって登録なら 次回8月15日です

ete115376507 公開 3 日前

車検の有効期間は、新しい車検を受けた日から起算されます。8月15日に車検を受けると、その日から2年間の有効期間となり、2026年8月14日までが次回の車検期限となります。
現在の車検が10月23日に切れる予定のところ、8月15日に早めに車検を受けると、約2ヶ月分の有効期間が短くなりますが、次回の車検期限は2026年8月14日となります。

gih108124672 公開 3 日前

車検は満了日の1ヶ月前から受けることができ、その場合次回の車検満了日は短縮されません。しかし、1ヶ月前以前に車検を受けると、その日から2年後が次回の満了日となり、期間が短縮されてしまいます。したがって、8月15日に車検を受けると、次回の車検満了日は2025年の8月15日となります。
ページ: [1]
全文を見る: 車検について質問です。今年の10月23日に車検が切れます。そ