1220895597 公開 3 日前

車の部品交換や修理板金等で車を預けて、引き取り、運転しようとする際

車の部品交換や修理板金等で車を預けて、引き取り、運転しようとする際に約半分ぐらいの業者は
①運転席がおもいっきり後部へずらされている。
②車用スマホホルダーが逆を向いていたり、おもいっきりズレていたりしている。
のですが、車の修理業者とはこれがデフォですか?
①は少々仕方がないにしても、②は少しは気を使って欲しいと思うのですが、次回から②は到着する前に事前に取り外して預けようかと予定はしていますが、プロなんだからせめて②ぐらいは気を使って欲しいと思うのは贅沢ですかねー?
客として車を預ける皆さんはどう思ってますか?
正直、車を回収してドアを開けた瞬間に毎回不快な気分なんですよね。

ina102279346 公開 3 日前

意識低い系のディーラーもそんな感じですよ。
工具が放置されてる状態もあったり、外した部品が載ったまま。
ウエスが放置。
車汚されたり、内装傷付けられた事もあります。
ディーラーってレベル低っ!
って何度も思いました。
などなど、結局は作業する人間のレベルが低いとそうなります。
整備屋、鈑金屋問わず個人の店でも技術力が高く、マナーも伴った人がやってる店だと、そんな事1度もなかったです。

tho104254258 公開 3 日前

ディーラー、それ以外の整備工場でも近年は何処もそんな感じです。
昔と比べると確実に全体的なレベルが落ちているように思います。
色々とコストダウンし過ぎてスタッフの教育が不十分なんでしょうね。

yas12853261 公開 3 日前

それは業者によるんじゃないですか?車屋さんも、ディーラーも、安いところから高いところまであります。
そんな不愉快なことがあったら すぐに電話して呼びます。やり直しです。
ページ: [1]
全文を見る: 車の部品交換や修理板金等で車を預けて、引き取り、運転しようとする際