uwa1241139084 公開 2025-6-24 16:25:00

運転免許について - 以前初心者期間中に同日のうちに2回オービ

運転免許について
以前初心者期間中に同日のうちに2回オービス(50キロ以上)を光らせてしまい、12点を2回なので1発免取もしくは前歴0からの免停後前歴1からの免取のどちらかだと思い質問させていただいたのですが、実際に同じような経験をした方からその違反だと前歴0の免停を2回という扱いになると回答を頂きました。
そして今日本当にそのような処分が終わり、8月7日にまた免停が明けるのですが、初心者期間中ということでその扱いが気になって質問させていただいてます。
もう既に1回目の免停後に初心者講習を受講しています。そのため、今回の免停後に再試験の通知が来てしまうのか、それとも一日に2回12点の違反をしたため処罰が上乗せされることはなく再試験とはならないのかを教えて欲しいです。
自分のような違反では免停になるのは確実だと思っていたのに本当に免停2回でしたし、初心者講習についてもそのような特例があるのかと思い質問しています。出来れば同じような経験のある方教えて頂きたいです。

tea107966650 公開 2025-6-24 16:39:00

再試験の対象になるのは、初心運転者講習を受講した後、残りの初心運転者期間中に合計3点以上の違反をした人です。
初心運転者講習を受講する前に何点の違反をしていたとしても、再試験になるかどうかには関係ありません。
なお、免許停止処分を受けて免許の効力が停止されていた日数について、初心運転者期間が当初の予定より延長されますので、追加の違反には気を付けてください。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について - 以前初心者期間中に同日のうちに2回オービ