ホンダ Hondaの新車を購入しようとしているのですが、車の頭金はいつ頃支払うのです
ホンダの新車を購入しようとしているのですが、車の頭金はいつ頃支払うのですか?やはり契約時でしょうか?サイトで調べていると、納車時や納車までにと書いてあるものもあるのですが実際はどうなのでしょうか?
元セールスです。
頭金の金額にもよります。
頭金が30万以下だと契約後すぐに入金してもらいます。
キャンセルする客もいるので、キャンセル防止の意味合いもかねて入金は必要です。
頭金が100万以上とかなら、最初に20~30万の入金と納車の目途が立った頃に残りを入金してもらいます。
入金無しで登録することはありませんから、車庫証明などを提出する時には少なくとも払う必要はあります。
入金が早いと作業もスムーズなので、結果的に納車も早くなります。
支払いが遅いと印象は良くないので、いずれは払うものですから担当者の通りに支払うことをお勧めします。 手付金みたいな感じで払いましたよ、現金一括払いだったので、端数の数千円だけ払って後は納車までに現金振り込みでしたね。
だいたいは納車までに払えばいいかと。
車の購入には契約書が有りません 正確には契約しません。書くのは注文書で
条件がそろえば 注文書が契約書に変わり契約が成立します。ローンで購入する場合は ローンの査定を受け 査定に通れば契約が成立ですから
頭金は何時でもよいと言えばいつでも良い。現金で購入する場合は
代金の一部でも お金を支払うと 注文書が契約書に変わり契約成立になり
ディーラーはディーラーのリスクで 契約が成立していない 車の発注を禁止するディーラーもあるため そのようなケースでは 契約を成立させるために
頭金の支払いを要求する場合が有ります。
契約時に手付金としてクレジットカード払いで30万払いましたよ!
(HONDA Cカードがあった頃)
残金は納車時期が判明したら指定された金融機関口座に払い込み。
ウチの時は…昔は現金決済だったけど…
納車まで。
ページ:
[1]