cap116057701 公開 3 日前

H20年ムーブDBA-L175Sですがエアコンのコンプレッサー

H20年ムーブDBA-L175Sですがエアコンのコンプレッサーが壊れてしまいヤフオクでリビルト品(リブベルト)を購入しようと思っているのですが質問して回答が適合はするけどリブベルトか確認してほしいと言
われましたがどこをどう確認すればいいのかいまいちわかりません、教えてください。

1051498633 公開 3 日前

クーラーコンプレッサーは分かりますね。リプベルトはベルトに溝2つ有り山3つ有ります。コンプレッサー買うのは良いですが、ご自身で修理するのでしょうか?買う前にエアコンガス注入口のバルブ真ん中をチョンと押し白い紙等にガス付着してガスの色確認して下さい。黄透明色なら良いですがグレー色ならクーラー全体的に鉄粉廻っているのでクーラー部品、全交換となってきます。

1151892729 公開 3 日前

コンプレッサーが壊れるのはガス漏れがあるからですほとんどは室内の助手席にあるエバポレータからになります10万円オーバーの修理費用がかかります

ito1111127331 公開 3 日前

ネットでコンプレッサーのリビルト品は買わないほうがいいですよ。
部品持ち込みでエアコン修理はしてくれないと思いますが...
町の自動車部品商から購入すれば、模倣品とかはさすがに入ってこないと思いますがネットで自動車部品を購入するのならば、パチモンの存在があるので、エアコン修理は壊れたら部品だけ交換とはいかないので、自動車電装屋さんにいって修理してもらって下さい。
持ち込み修理は普通しないはずですよ。
模倣品が沢山出回っているのは、修理業者もしっていますし、値段を押さえたいからと安い部品を買って壊れたらクレームになるし、補償すら出来ませんし。
電装屋さんとかで丸投げしてすべて任して修理依頼したほうがいいですし。部品持ち込みってかかわりあってもらえないとおもいますよ。
エアコン修理は、エアコンサイクル洗浄などが必要ですし、どこのリビルト品かわからない部品など扱って修理するところはないと思います。
あるとすれば、エアコンサイクル洗浄するきかいなどなく、そのまま部品を交換して一時は直ってもまたすぐにフィルターが詰まって同じ作業を繰り返すと言った具合です。

jio1142783768 公開 3 日前

ベルトに溝があるか無いか。
ページ: [1]
全文を見る: H20年ムーブDBA-L175Sですがエアコンのコンプレッサー