xym128357154 公開 3 日前

【エンジンオイルについて】よくエンジンオイルのレビューで、オ

【エンジンオイルについて】
よくエンジンオイルのレビューで、オイル交換したては、エンジンが滑らかになった、静かになった、など書いてあるのを見るのですが、具体的にどういう感じのことでしょうか?
ちなみに私はカストロールgtx 0w20に交換しました。

nir129948925 公開 3 日前

プラシーボ効果だと思います。
次の日になったら交換したのを忘れてる程度のことです。

1020640129 公開 3 日前

その手の感覚は人と車両によります。感覚が鋭い人は感じるし、鈍目の人は感じません。また車両によっても効果を感じやすい車両と全く変化のない車両があります。質問の回答が分かれる理由です。
要は感覚が鋭目の方が効果を感じると言っていて
感覚が鈍目の方がプラシーボ効果だと言っているんです。
質問者様がオイル交換の効果を感じられないなら、質問者様の感覚が鈍目か車両の問題です。
因みに欧州車などは元々「エンジンのフィーリング(音・振動・レスポンス)」に敏感な設計が多く、オイル交換後に振動減少・吹け上がり改善・音の変化などが「分かりやすい」。
逆に、国産車は元から「静かで滑らか」なチューニングのため、変化が分かりにくい=差が感じにくい傾向があります。
ページ: [1]
全文を見る: 【エンジンオイルについて】よくエンジンオイルのレビューで、オ