最近、車の調子悪い。タイヤ?エンジンオイル?燃料系?滑らかにスムー
最近、車の調子悪い。タイヤ?エンジンオイル?燃料系?
滑らかにスムーズに走らない。考え過ぎ?
整備士でも現物を見ないとわからないものを、ここで簡単なスムーズに走らないだけで何を判断できるのでしょうか? 最近、暑くなってきましたからね。
エンジンは気温が上がり吸気温度が高くなると酸素密度が低下する為出力が低くなります。
また冷却水の温度が高くなるとエンジンを守るために燃料を多く噴射し出力も落ちて燃費も悪くなります。
もちろんエアコンを使うとパワーダウンしますが、一時的にエアコンをオフにすると原因がエアコンかはわかりやすいと思います。
定期的な空気圧の点検とオイル交換がされていれば考え過ぎの可能性もあります。
もちろん他にも車両の異常で調子が悪くなることはあります。
気になるようならディーラーか整備工場で点検を受けても良いかもしれません。
暑くなってエアコン使うからじゃない?
もうちょっと詳しく。
ただタイヤやエンジンオイルって言ってるって事は心当たりあるんですよね?
タイヤの溝はある?空気圧は?
エンジンオイルを最後に変えたのはいつ?記憶にないか半年以上前なら替えてみる。
原因っぽいのを一つ一つ消していくしかない。
まぁプロに任せれば直ぐに解決するけどね。
ページ:
[1]