dah1216732511 公開 2025-6-23 08:05:00

小型バイク(125㏄)で通勤しており、平日は35~40㎞くらい走って

小型バイク(125㏄)で通勤しており、平日は35~40㎞くらい走っています。
その場合、オイルやタイヤ、ブレーキパットやシューの交換等はどのくらいの周期ですれば良いのでしょうか?

1150575226 公開 2025-6-23 09:40:00

タイヤはスリップサインというのがあるのでそれが出たらで、オイルは一般的には3,000キロか半年と言われます。ブレーキパッドは残り2ミリくらいでしょうか、シューはドラムにインジケーターみたいな物がついていると思います。
詳しくはネットで調べるとわかると思います。
私の例としては125㏄のスクーターですが、タイヤは13000キロで前後交換しましたスリップサインが出たので、ブレーキパッドは前後ともディスクブレーキですが13000キロで交換しましたが社外品に換えたく交換しました。まだノーマルのパッドは3ミリくらいありました。オイルは乗り出しの4月に交換し8月にまた交換で年2回で11月から翌月末までは冬眠です。

kmp1235253073 公開 2025-6-23 08:23:00

オイルは 3000km毎もしくは 半年毎
タイヤ、ブレーキパットやシューの交換は 交換時期が来てから交換です
タイヤ スリップサインが出たら
ブレーキパットやシュー 残量が 1㎜になったら
ページ: [1]
全文を見る: 小型バイク(125㏄)で通勤しており、平日は35~40㎞くらい走って