ヴォクシー VOXYハイブリッドのインバーター液交換手順ですが、下から液を抜く
ヴォクシー VOXYハイブリッドのインバーター液交換手順ですが、下から液を抜く、上から足す、メンテナンスモードでウォーターポンプを動かしてエア抜きをしながら液を足す。適量まで足せばOKという事だとおもうのですが、本日自分で下から抜いて上から足して3分1程度で満タンなのでメンテナンスモードでウォーターポンプを動かしてエア抜きしようとしたら液が下がらない?状況です。
よってメンテナンスモードになるのですが、液が下がらないのでウォーターポンプが動いてないみたいなのですが、故障?ですかね。
因みにメンテナンスモードの表示とハイブリッドシステムエラーみたいな表示もでます。
これはインバーター液が抜けているからだと思うのですが、自分でインバーター液交換した方で上手く行った場合の手順を教えてください。
因みに距離は20万キロです。エンジン側は15万キロ位で自分で交換し問題ありませんでしたが、インバーター液は初めてで作業が止まっています。 型式、初年度登録は?
ページ:
[1]