教習所で、受付の人に、運転免許証とマイナー免許または、それら2つ持つか、
教習所で、受付の人に、運転免許証とマイナー免許または、それら2つ持つか、紙渡された後日教えてくださいと言われました。番号も4桁の番号
マイナー免許と運転免許証両方持った方が良いんですか?
親がゴールド免許だからマイナー免許だとゴールド免許とかあるんですか?
よくわからなくて、マイナー免許は絶対持った方がいいですよね?いずれはみんな持たないと行けないんですよね? 運転免許証とマイナー免許証と
両方の3種選択権があなたにあるだけで
金免許には全く寄与しません。
>絶対持った方がいいですよね?
さぁ今後の動向次第です。
ただマイナー免許のみが一番手数料が少ないです。 「マイナー免許は絶対持った方がいいですよね?いずれはみんな持たないと行けないんですよね?」・・・この認識が間違いと言っていいんじゃないかな?
実は、従来型の免許証が完全廃止になることは考えにくいんです。
現時点でマイナ免許証のメリットなんて、無いに等しいはず。
よく言われるのは、住所を変更したときに、手続きが1回で済む。
更新の時に、普通と優良であればオンラインで講習が受けられるという事。
でも、引っ越しをする予定が無ければ、住所変更のメリットはないですし、
オンラインで更新時の講習を受けたとしても、視力検査などで出かける必要があります。
あと、免許の情報を確認できないので(マイナンバーポータルで確認はできるはず)、面倒じゃないかな。
とりあえずは、従来の免許証にしておく方がいいですよ。
また、「親がゴールド免許だからマイナー免許だとゴールド免許」の意味がよく分かりませんけど、免許証は個人の物です。
親がゴールドでも、あなたは別です。
分からないのなら、教習所の受付(そう言ってきた人)に聞くべきです。
ページ:
[1]