yut1042155276 公開 2025-6-20 13:36:00

車新車販売ディーラーの心情はどんなもんですか?以下、 - 新車で買って大事に

車新車販売ディーラーの心情はどんなもんですか?以下、
新車で買って大事に乗って出来るだけ長く乗りたい顧客の手助けをしたいと考えるのか、または営業成績に毎月追われそんな顧客の主義主張なんて聞いてられないからとにかく早く新車を買ってくれと考えるのか、

auc115143217 公開 2025-6-20 15:36:00

早く買い替えて欲しいと言う考えでしょう。
特にトヨタディーラーは、担当営業以外も 見積もりを持って自宅へ来ます。
営業マンが変われば 買う気が起きるかなども試すようです。
長く乗る客の手助けなどしません 高い修理費用で メンテナンスを諦めさせるように高額な修理見積をあえて 提示したりします。
長く乗りたければ ご近所の民家整備工場にメンテナンス全般任せた方が良いです。
外車ディーラーですと VWとアウディーが 買い替えの督促強くしてきます。

1151972970 公開 2025-6-25 18:12:00

ぶっちゃけどっちでもいいです
今は入庫台数を減らしたいので買うなら他所で、整備も他所でと伝えてます

ckn1226740441 公開 2025-6-21 00:04:00

長く乗ることが経済的ではないことを説明してあげたら良いだけです。
リセールが良い車種を1年程度で乗り継ぐほうが経済的だと教えてあげたらたくさん売れますよ。

aio1247227459 公開 2025-6-20 23:03:00

心情としては新車を買って欲しいでしょうが、定期点検もしっかり受けてくれるような客なら意思を尊重してくれると思います。客との付き合いの長さも営業成績に反映されるという話を聞いた覚えがありますから。(その辺りはディーラーの方針によって異なるかもしれませんが)

gao1142628299 公開 2025-6-20 14:02:00

後者でしょう。
新車を販売するのって大変ですから、まずは目標達成が最優先です。又、長く乗ると言っても何年か後には部品の供給が停止されます。すると車検や修理に持って来られてもディーラーでは対応出来ないので断るしかありません。もしお得意様で何とかしてと粘られたりしたら、色々なツテを使って部品を探したり代用できる物が無いか調べたりとお金にならない仕事が出てしまいます。それより何の心配も無い新車を買って貰った方が全然有難いですね。

gun1145557974 公開 2025-6-20 13:45:00

元セールスです。
後者のセールスしかいないと思います。ただ、私は無理強いはしませんでしたが、古い車に課税するように国も乗り換えをして欲しいと考えています。こだわりがあって長く乗られるのはステキなことだとは思います。
ページ: [1]
全文を見る: 車新車販売ディーラーの心情はどんなもんですか?以下、 - 新車で買って大事に