小さなアメ車の魅力てなんですか。・・・・・・・・・・・・・・・アメ車
小さなアメ車の魅力てなんですか。・・・・・・・・・・・・・・・
アメ車は大きいから日本で売れないと言う人がいますが。
よく分からないのですが。
アメ車が日本向けに右ハンドルのコンパクトカーを売り出したら売れるのですか。
と質問したら。
売れない。
という回答がありそうですが。
アメ車は大きいから日本で売れない。
という質問だったのでは。
それはそれとして。
例えば日本で大人気のジープ・ラングラーですが。
例えばジープがカローラCOROLLA・クロスCROSSやヴェゼル VEZELに対抗して小型のSUVを出したら売れるのですか。
余談ですが。
たとえばジープ・レネゲートてジープなのに売れていないと思うのですが。
レネゲートて1400㏄なのになぜ日本で売れていないのですか。
小さなアメ車てなぜ日本で売れないのですか。
右ハンドルもあるのに。
レネゲードは売れてる方の外車だろ。 過去、GMのOEMでトヨタキャバリエ、トーラスが全く売れなかった原因と同じです。何も変わりません。
フォードが本気で日本市場を開拓しようと思った時期があり販売網もトヨタやマツダの力を借りて右ハンドルのコンパクトカー売りましたが売れませんでした、やっぱり車作りの感性みたいな物が日本人には受け入れられないのでしょう。
昔 日本専用車を売りに出したことがあったんです。
フォードだったかな?
小さく価格も100万円を切った車でしたが・・・・
売れませんでしたね・・・・
高くて故障が多そう。ハイオクで燃費が悪い。それでも何かしらの魅力を感じて余裕があるなら買えばいい。
欲しいと思う人が少ないから売れない。
ページ:
[1]