van1245429597 公開 2025-6-22 09:00:00

なぜ3ドアのアルトは死語になったのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・

なぜ3ドアのアルトは死語になったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔は3ドアしかなかったのに。
よく分からないのですが。
ワゴン WagonRやスペーシアなら4人乗ることが多いので5ドアなのは分かりますが。
ですがアルトに4人乗ることってないと思うのですが。
アルトて今は営業車需要しかないので3ドアでいいと思うのですが。
と質問したら。
緊急で4人乗ることもある。
という回答がありそうですが。
緊急で4人乗りたければ4人乗ればいいじゃん。
別に2シーターのアルトを出せ。
という質問ではないと思いますが。
それはそれとして。
3ドアにすれば安くなるし。
3ドアなら軽くなって燃費が良くなるし。
3ドアなら横側衝突されたとき安全だし。
なぜアルトて5ドアを死語にして3ドアだけにしないのですか。
余談ですが。
それに3ドアのほうがデザイン的にも良いのでは。

1146027435 公開 2025-6-22 09:12:00

3ドアは
ドアパンチも含めて 不便だから

yst1211935090 公開 2025-6-22 19:29:00

売れないと判断してるから

nem1049362133 公開 2025-6-22 09:41:00

前のドアが大きくなるから、通常使いが不便だからです。
3ドアの車に乗られたことがないからわからないのだと思いますが、5ドアと違って前のドアは大きくなります。ほとんど一人でしかならないのに大きなドアははっきりいって不便です。
昔は2ドアや3ドアがたくさんありましたが、不便なこともあって流行らなくなりました。
長く生きてきて車の流行り廃りをご存知ないのですね。
ページ: [1]
全文を見る: なぜ3ドアのアルトは死語になったのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・