なぜマツダのコスモは復活しないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜマツダのコスモは復活しないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プレリュードが復活してセリカも復活するそうですが。
よく分からないのですが。
なぜコスモも復活しないのですか。
と質問したら。
コスモが復活するくらいならRX‐7を復活させる。
という回答がありそうですが。
マツダの元祖ロータリーはコスモなのでは。
それはそれとして。
マツダの今風の車名ならRX‐5ということになりますが。
プレリュードやセリカが復活するのになぜマツダは2ドアクーペのハイソラングジュアリスペシャルデートカーを復活させないのですか。
余談ですが。
RX‐7を復活させろとか言う人がいますが。
RXは7だけではなくて3も5も8もありますが。
マツダの車は、誰も乗りたがらないですからね。 それを言い出したら全ての車が、なんで復活しないの?ってなりますよ。
どうぞメーカーに聞いてくださいな。
販売台数が出ない 売れなく 採算が合わないから
そんなもんはメーカーしかわからない
トヨタ、ホンダの大手とマツダでは、会社の規模や最終利益の余裕が雲泥です。
コスモやプレリュードの様な高級スペシャルティークーペは、開発費の回収が難しく、財務体質に余裕がないと参入できません。
ページ:
[1]