クラウンクロスオーバーZを検討中 - 次回のマイナーチェンジもしく
クラウンCROWNクロスCROSSオーバーZを検討中次回のマイナーチェンジもしくはフルモデルチェンジのモデルが出たら新車で購入しようと検討しておりましたが、現行モデルのフロマージュの内装の色がとても気に入っており、新しいモデルが出るタイミングでフロマージュの色が廃止される可能性はもちろんありますよね?
4月に一部改良されたのと、特別仕様車が出たばかりなのですぐにはマイナーチェンジやフルモデルチェンジはされないと思うので、フロマージュの色が廃止などされる前に購入した方がいいでしょうか?
それともフロマージュは人気色なので廃止されないと思いますか? クラウンクロスオーバーの内装色であるフロマージュがお気に入りとのこと。
内装色を優先するか、機能や装備を優先するか、どちらかではないでしょうか。
フロマージュ内装が条件であるならば、廃止される可能性から現行モデルが良いことはお考えの通りです。
しかしながら、商品は改良を続けます。発売当初と比較し、マイナーチェンジにより機能や装備が充実していることもご承知の通りです。
それ以外にも細かなところで改良は行われており、「最新は最良」であることに変わりは無いものと思われます。次期型でもフロマージュ内装の可能性はあり、待つことも視野に入れてみてはいかがでしょうか? それは分からないので、現行モデルで気に入っているなら、今のうちに購入しちゃったほうが良いと思いますよ。
最近の新車は納期かかるし、フルモデルチェンジやマイナーチェンジはいつになるかわからないし、年次改良はあるだろうけど、発売間近にならないと内容わからないですし。
今なら、納期そんなにかからなそうだし、4月に、改良されているなら狙い目かと思います。
最近のトヨタ車は年次改良や一部改良で内外装のカラーを見直す事も多いように感じます。
気に入った内装色なら無くならない内に契約したら良いと思いますよ。
極端な例ですが、たとえ契約時に選んだ内装色でも生産時に廃止になっている…なんて事も可能性はあります。
ページ:
[1]