tak1210365147 公開 2025-6-18 10:15:00

日本車メーカーも、輸出車は全部、左ハンドルで作っているんでしょうか?

日本車メーカーも、輸出車は全部、左ハンドルで作っているんでしょうか?

lio1112989658 公開 2025-6-23 16:44:00

日本の交通に関するルールや法律は イギリスから導入したのでイギリス風。
イギリスや旧イギリスの植民地だった国や地域 そして日本は 左側通行の右ハンドル。結構右ハンドルの国は多いです。そんな国への輸出車は当然右ハンドル・・・・例えばニュージーランドとかオーストラリアも右ですし インドや南アフリカ 東南アジアも右が多いですよ・・・・
ドイツの自動車メーカーも 日本と同じで 輸出なしでは飯が食えない。
ドイツは大昔から 右ハンドルと左ハンドルの車を作ってきた国で日本と同じ。
日本は 輸入車にステータスを求めて買う人が多かったので 右ハンドルを作っていたにもかかわらず 輸入代理店が左ハンドルの車だけを日本に輸入していただけで ヨーロッパのほとんどのメーカーは 昔から 左右のハンドルを作っていました。

nic1234281628 公開 2025-6-25 00:11:00

何事にも緻密な日本のメーカーのことです、左右それぞれの国に合わせていると思います。

hss1149233168 公開 2025-6-23 19:43:00

全部が全部左ハンドルじゃない
英国や豪州向けは右ハンドルになる
ちなみに、他の国では通行方法に対し、反対側にハンドルがついてる車は事実上登録出来ないような仕組み(法律)があるけど、(右ハンドルの英国では左ハンドルには法外な税金がかけられたり、米国では25年ルールが適用されて右ハンドルの車を輸入できるような)日本だけは右ハンドルでも左ハンドルでも好きに登録出来る不思議な国

11370808 公開 2025-6-23 09:56:00

オーストラリア等の、旧イギリス連邦は、左側通行では?

1150793389 公開 2025-6-21 12:29:00

アメリカ向けの輸出車は左ハンドルだよ。それに、アメリカは先進国なんで日本の排ガス規制より厳しいんで国内向けはディーゼル車でもアメリカ向けは全てガソリン車。

kur121154558 公開 2025-6-21 02:57:00

輸出先の国が左ハンドルならそうしているでしょう。
まー右ハンドルの国の方が圧倒的に少ないので、左ハンドルが作れないとどうにもンりません。
ページ: [1]
全文を見る: 日本車メーカーも、輸出車は全部、左ハンドルで作っているんでしょうか?