aka12914151 公開 2025-6-18 19:15:00

展示車を見るだけのために、大学生が徒歩でディーラーに行くのはおかしい

展示車を見るだけのために、大学生が徒歩でディーラーに行くのはおかしいですか?
大学近くのトヨタディーラーに、かっこいいヴェルファイア VELLFIREが展示されているので、それを見に行きたいです。

ctr125308290 公開 2025-6-18 20:18:00

別に問題ないですよ。
入った時に声を掛けられると思うので、正直にまだ購入できないが、ヴェルファイアが見たいと言えば大丈夫です。
私も先日、クラウンエステートとアルファードが見たくてディーラーに行き声を掛けられましたが見たいだけと言って一通り見て帰ってきました。
一応、他店で購入したヴェルファイアに乗っています。

abe101091946 公開 2025-6-18 20:13:00

元ディーラー勤務です。
大学生でも、徒歩でも構いません。
全然気にせずに見に行ってくださいね。
トヨタディーラーは最近では紙のカタログは無いです、WEBカタログに変わっていますのでカタログは貰えませんが…

shi1138976962 公開 2025-6-18 19:35:00

まあ、おかしくは無いのですが、営業から声を掛けられると
色々と面倒な事に成りそうですね
以前に車のリコールでディーラーに赴いた事が有るのですが
車の修理中、暇だから展示車を見ていたら営業の方に声を掛けられ
非常に気まずい思いをした事があります
まあ展示車を見たいのであれば、新車発表会に赴くのも手ですね
実際、私はヤリスの新車発表会に赴き
その時点では無いのですが、数年後にヤリスに乗り換えています

moc105400939 公開 2025-6-18 19:23:00

徒歩で来店された時点で、
「冷やかしか、、、うざッ」
って思われますよ。
まあ、良いディーラーなら、表情、態度には出さないと思いますが

anp113741113 公開 2025-6-18 19:23:00

問題ないですよ
カタログも貰えるはずです
ページ: [1]
全文を見る: 展示車を見るだけのために、大学生が徒歩でディーラーに行くのはおかしい