26歳年収450万円の独身男性で新車を購入するにあたって3台の車で迷っ
26歳年収450万円の独身男性で新車を購入するにあたって3台の車で迷っています。アウディQ3スポーツ Sportsバック、レクサスNX350h Fスポーツ Sports、ハリアーHARRIERハイブリッドZ レザーパッケージのうちどれが1番カッコいいでしょうか?またどれが1番オススメでしょうか? アウディのQ5とA4の2台所有しております。
私も、アウディのQ3SBがおススメです!と言いたいところですが、
ドイツでは既に新型が発表されますので、今買うと”すぐ旧型”になります。
その新型を、徐々に見かけるようになると”旧型カッコワル!”とか、
なりそうな気がします。
その結果、しくじった!と思ってリセール出しても激安だと思います。
Q3のリセールは、アウディ車種群の中でも”特に良くない”と思います。
以下、間もなく購入されると仮定して、勝手に順位付けます。
①NX350h Fスポ:登場から年月経ってはいるが、モデルチェンジは先。
②ハリアーハイブリッドZ レザー:秋頃新型が出そうだが、リセールまだ〇
③Q3スポーツバック:古い為、新型待つべき。兄弟車のティグアンなら◎。
私もQ5の入替え用に、VWティグアンの見積もり取得しましたが、
4WDのスポーツタイプ(Rライン)のオプション込みで760万円でした。
値引きは、”車両価格の1割”は流石に厳しいかも知れませんが、
場合によっては50万円程度は可能かも知れません。
以上、ご参考いただければと思います。 どれも26歳年収450万じゃ経済的に身分不相応です。ヤリスクロスか頑張ってカロクロくらいじゃないでしょうか?
それを踏まえて、、、
一番カッコいいと思ってNXをやめてQ3スポーツバック買いました。だけどお勧めは出来ません。リセール悪いし装備貧弱だし割高で修理費用も高い。私は自分の会社の経費だからいいけどサラリーマンが乗る車じゃない。それにモデル末期でもうすぐ型落ちになります。
ハリアーもモデル末期なんですよね。カッコはいいがあまりにも街中に多すぎて個性が無い。
無理して背伸びして乗りたいならNXをKINTOとかで乗って経済的に厳しければ解約するくらいがいいんじゃないでしょうかね???
新車購入であれば
年収からして
ハリアーがお勧めです
然し乍ら
車ってカッコいいとか
他人の意見ではなく
ご自分がお気に入りが後々後悔しないもんですよ!
残クレだけはやめた方がいいので
全額キャッシュでの支払いでなければ
銀行系のマイカーローンを組まれた方が良いですね!
頭金なしでフルローンを組んじゃうと
NX350h F AWD
ほぼフルオプにて
月々14万円強の出品となりますしので
年間100万円
加えて維持費を考えると
結構ハードルが高くなります
やはり頑張ってもハリアーでしょうか?
一番かっこいいのはQ3SB、維持しやすいのはハリアー
ハリアーもかっこいいとは思うので、総合的におすすめはハリアーだがいかんせん走っている台数が多いので特別感はない
ハリアーですね
価格的にもリセール的にもベストバイだと思います
ハリアーかな新古車なら400万以下で買える
ページ:
[1]