ドライブレコーダーについて質問です。 - 新車で前後にコムテックのドライブ
ドライブレコーダーについて質問です。新車で前後にコムテックのドライブレコーダーをつけていました。3年半経ちました。先日、35度を超える暑い日が続いたのが致命傷になったのか、前方から異音がし、前方のドライブレコーダーに景色が映らなくなり、緑の草原のような画像になってしまいました。年数的に故障だと思います。でも、この暑さが続く中で買い替えていたら、何回も買い替えないといけませんよね。皆さんは、故障前提ですが、3年ほどで買い替えますか? 私もコムテック(ZDR035)に付け替えて
もうすぐ3年目くらいになりますかね。。
不具合も故障もないですけど、
買い換えようかなとは思っています。
夜間の画質が新しい機種では向上しているみたいだし、
古い機種だと昼間でも前方カメラでナンバーがはっきり見えない。
特別高級機種も必要ないし駐車監視も必要ないけど、
基本性能が向上しているなら買い換えたいですね。
で、現在つけているもののケーブルはそのままで
新しく買ったカメラだけ付け替えるっていうのは
機種によりますので、同じメーカーなら全部ケーブルそのまま使える
ってこともないです。
コムテックの前にケンウッド装着していましたけど、
こいつがダメダメで、機械が止まっている時がありました。
昔、十字路で逆走自転車が左から飛び出して来て(一時停止違反)
接触したので警察呼んだんですけど、このケンウッド製が
「ちょうどお眠りタイム」でした。。。
その際、警察官が「ドラレコ映像ありますかね?」って聞いてきたんで、
私はドラレコは必須だと思いますよ(止まってたんで当然接触の瞬間
映像はなかったですが。二度とケンウッドは買いません!)。
3年とか持って5年くらいの機械ですけど、「保険」だと思うしか
ないですね。あるとないとではその後が大違いですから。 コムテックドラレコばかり使っていますがカメラの不具合が起きる機種もあります。
自分が使っているドラレコは6年位使えています。
確かにこの暑さだと壊れる確率は上がるでしょうが当たり外れはあります。
修理に出せば使えると思いますが修理終了している機種もありますのでドラレコだと壊れたら自分なら買い換えします。
メーカー純正ナビ連動前後ドラレコなら保証期間内なら保証すると思うが?
新車時に延長保証の新車長期(7年)コース入っていればドラレコも対象になって修理になるよ!
ドライブレコーダーは数年に一度買い替えになるので、止めてしまいました。
使用条件が過酷なのでしょう。条件の良いのが出ると良いんですけどね。
ページ:
[1]