yuk1118119389 公開 2025-6-22 17:22:00

車を残クレで買った方が金額面で得、という場合はあり得るのでしょう

車を残クレで買った方が金額面で得、という場合はあり得るのでしょうか?
私は、残クレを使う人たちの理由は、金がないか、人気車種の優先枠を狙っているかのどちらかだと思っていたのですが、
残クレで買った人に、なぜ残クレで買ったのか、プライドを傷つけないように聞いてみると、得だからという人が結構います。
よく聞くのは
・車を一括で買うよりもお得だから
・買い替えの時に、次の車種を大幅値引きしてくれるので総額でも得だから
という理由を聞くのですが、
残クレって要は、利息も払ってますよね?
加えて、残クレの初期見積での残価(リセール)は実際の中古車買い取り価格より低いことが多く、また下取り価格が上昇しても当初契約時の残価(買い取り額相当)が値上げされるということもないはずです。
そのため、たとえ残クレの人たちに値引き額が示されたとしても、
一括で新車を購入した人と比べれば
・買い替えのため5年後に下取りに出して、次も一括で新車を買う人
・10年近く乗り続けることになった場合(残クレの場合は買い取り)
いずれの場合も、総額では絶対に一括払いのほうが得だと思うのですが、残クレの方が総額でも得という可能性はあるのでしょうか?
また、残クレで買う人は本気で総額でも得だと思っているのでしょうか?
一括で買えない人の体の良い言い訳のようにも聞こえるのですが…

1150375346 公開 2025-6-23 23:55:00

もっとシンプルに考えて良いかと。
なぜディーラーは残クレでしか売らないと言ったり残クレを勧めるのか・・
利益率が高いからでしょう。
色んな理屈やロジックを組み立てて理詰めしても最終的に
その利益はどこから出てるのかって事ですよ。

mae1219976416 公開 2025-6-23 17:46:00

原則ありません
ですが世の中色んな人がいますので、知識不足や交渉下手が故に常に業者の掌で転がされてしまう・・・なんて人も必ず存在します
そういう人にとっては、目の前に残価という一定の目安がある事は自身にとってメリットとなり得るかと思います

ann1047999937 公開 2025-6-23 11:38:00

普通のローンと残クレは同じ 損にも得にもなりません。金利が同じならおなしです。
借金をすべて支払い 車の下取りは次の車の頭金にする あるいは現金でもらう
これが普通のローンです。
借金をすべて返済せず 返済残金(残価)を残し 下取り車で相殺する これが残価設定ですから 損にも得にもなりません。車をおんぼろにしてしまえば
どちらも下取り査定額が下がり 何も変わりは有りません。
中には 同じディーラーで車を買えば金利が下がる残クレなど 新しい商品が有りますから そんな商品にうまく乗れば 残クレの方が利息が少ないケースは多くなってきました。また 三年後に退職で まとまった退職金が入り
三年後に清算する その間は月々の支払補抑えたうえで アドオンでは無い利息にして 5年の残クレで車を買い 3年後に清算し トータルの利息の支払いを抑える・・・・そんな賢い使い方もあります。
どちらが損だとか得だという話ではなく 基本は損得はない その人のカーライフとして どちらが便利なのかで選べばよいのです。

ano111530696 公開 2025-6-22 19:00:00

残クレが得するパターンはないです。
そう思ってる人は勘違いです。

1018059894 公開 2025-6-22 18:09:00

たぶん得にはならないと思いますよ
残価は世間相場よりも安く設定されています
残クレでそのまま乗り換えてくれると残クレの利息+下取りの儲けで二重に美味しいです
それを次の車の値引きとして見せかけているだけで得にはなっていないはずですが
たぶん計算が苦手な人がそう思いこんでるだけのような気がします

mae105225156 公開 2025-6-22 18:04:00

残クレとローンの返済差額を投資して利率以上に稼げるなら得ですよ。
例えば2万払わないとローン返済できないところ、1万の返済と1万の投資で稼げるんですから。
残クレ清算時に投資を清算して返済に充てればいい
ページ: [1]
全文を見る: 車を残クレで買った方が金額面で得、という場合はあり得るのでしょう