cie121842189 公開 2025-6-24 22:22:00

自賠責の契約はディーラーじゃなくて自分でやるものなのでしょう

自賠責の契約はディーラーじゃなくて自分でやるものなのでしょうか?

初めての車で新車を購入したのですが、任意保険はネット保険で決めたのですが、自賠責については何も考えていませんでした。
もう今週中に納車するのですが、ディーラーからは何も言われていないので自分で契約するということでいいんですよね…?

mar112712260 公開 2025-6-24 22:35:00

自賠責保険は通常の場合、販売店(ディーラー)が新車登録時に新規加入します。
契約書を確認してみてください。
販売諸費用の中に自賠責保険の項目がある筈です。
自賠責保険の費用が計上されていると思いますよ。

rad1014218925 公開 2025-6-24 22:30:00

気にしなくても大丈夫です。
ディーラーが加入してくれてます。
自賠責は基本的に自分で契約する事はないので気にしなくてももいいと思いますよ。

rc_1011797254 公開 2025-6-24 22:27:00

違います
こちらから言わない限り
自賠責はディーラーが勝手に(というより親切に)加入してくれます
これは中古車とかでさえ一般的
■自分で入りたい場合のみ
ディーラーに「自賠責は自分で入りたい保険会社がある」という風に申し出ます
ページ: [1]
全文を見る: 自賠責の契約はディーラーじゃなくて自分でやるものなのでしょう