fur112806108 公開 2025-6-19 16:59:00

エンジンからオイルが噴き出した、とはどんな現象ですか?軽トラで修理費が数十

エンジンからオイルが噴き出した、とはどんな現象ですか?
軽トラで修理費が数十万かかるらしく手放すみたいですが、直したら使えるのでしょうか?

jud1214405498 公開 2025-6-19 17:05:00

エンジンブローでしょう。
中古エンジンに載せ替えるか、車自体の買い替えを検討する事になると思います。

1135560526 公開 2025-6-19 18:35:00

吹く原因は色々あります
エンジン内部の故障やエレメントからのオイル漏れとか
原因までは分からないですが修理さえすれば乗れますよ
ただ、修理代と時価の問題で、中古車が30万円くらいで売られてる車に40万円の修理代を出すような事はあまりしないでしょう

und128304610 公開 2025-6-19 18:35:00

中古エンジンに載せ替えたらいい。
安く直せて売る時に損しない。

nao101489705 公開 2025-6-19 17:09:00

何だって直せば使えますよ。
その修理費が許容できないから買い替えるだけなんですから。
私、今乗ってる車(新車時価格240万円)200万掛けて直して乗ってますよ。

mk81220289361 公開 2025-6-19 17:08:00

直したら使えるかどうかと言うと、
エンジンフルオーバーホールになるから現実的ではない
状態のよさげな中古エンジンを載せ替えかな10万〜20万程度か
その金額でやる意味があるかどうかですね

kou1025721742 公開 2025-6-19 17:06:00

エンジン内には、オイルが入っていて、オイルポンプによって、エンジン内を循環しています。
エンジンからオイルが吹き出したということは、エンジンの外にオイルが捨てられているということですね。
オイルがなくなったら、短時間にどこかが焼け付くなどの故障を起こします。
オイルが吹き出している箇所次第ですが、症状が軽微ならよかったで済みますが、そうではなければ修理費用はかかるでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: エンジンからオイルが噴き出した、とはどんな現象ですか?軽トラで修理費が数十