新たな免許取得と住所変更について質問があります。私は現在、実家の県内の大
新たな免許取得と住所変更について質問があります。私は現在、実家の県内の大学に通っています。
そして入寮しているため、住所が実家ではありません。
普通自動二輪免許は持っており、今準中の免許を取ろうと教習所に通っています。
卒業したらまた実家に住所を変更しようとしているため、免許書の住所変更を行っておりません。
この状態でも教習所を卒業すれば、免許センターで免許の取得は可能ですか?
それとも免許センターに行き、免許の住所変更をしたほうがいいですか?
回答お願いします。 法的にはともかく、学生寮も実家も同じ都道府県内なんでしょ?。だったら、運転免許試験が受けられる場所は同じ都道府県内なので、そのままでも特に問題はありません。免許を管理する警察が、質問者さんの居所を実家だと認識するだけです。
既に実家がどこかに転居してしまっていて、連絡先として機能しない、とかなら話は別ですけどね。
ページ:
[1]