tak123812992 公開 2025-6-22 14:12:00

車の車検について質問です。 - 今日車検に持って行ったら車検基準が変わった

車の車検について質問です。
今日車検に持って行ったら車検基準が変わったのでエアバックがついた車両はエアバックがついたハンドルじゃないと車検が通らないと言われましたがネットで車検基準を調べてもそんな記載はありませんでした。
新しく変わったのでしょうか?
わかる方教えてください。
無知ですみません。

chi1223410133 公開 2025-6-22 14:26:00

基準は変わっていないと思うので、点検項目にエアバックの有無は関係ないとは思います。
もしエアバックの警告灯がついている場合は、車検通りません。
警告灯無しなら、なんでしょう?
預け先のディーラー独自基準で、標準安全装置がないとだめとか決めているかもしれません。

1252006988 公開 2025-6-22 15:36:00

車検に出したのはディーラーや民間の整備工場でしょうか?
だとしたらそのお店なり会社なりの独自の基準かも知れません。
法的な規定としてはエアバッグの有無は車検の合否には影響ありません。
ハンドルを交換したことでエアバッグの警告灯が点きっぱなしとかならもちろんアウトですよ。
個人的なイメージとしては陸運局や軽自動車検査協会では純粋に法的な基準のみで合否を判断しているのに対して、民間だと法的な基準以外にそのお店独自の判断基準もあったりで、民間のほうがより厳しいという印象があります。

typ102806992 公開 2025-6-22 15:02:00

ここ最近車検の基準が変わった話はちらほら聞こえております。
運転席のエアーバックのことかな
社外のエアーバックなしハンドルついてたら恐らく通らないでしょうね。
おまけに、リコール出てる車両は直してから車検通しましょうってことになってますね。主にトヨタ車じゃなかったかな

mac1117167536 公開 2025-6-22 14:41:00

通りますし、ずっと通してます。
エアバッグ警告灯が点灯していると車検は通りませんが、それ以外に問題は無いですよ。
今年車検は通したけど、いつ変わったのだろうか?どう変わったのでしょうね。

hat113522072 公開 2025-6-22 14:23:00

ん?
今年の2月28日に車検場で車検やったけど、なんも言われなかったですよ。
ハンドルはSRS付きをmomoに交換してます。警告灯は点いてません。
もう少し詳しく聞いたらどうでしょうかね。
ページ: [1]
全文を見る: 車の車検について質問です。 - 今日車検に持って行ったら車検基準が変わった