a_d1111945723 公開 2025-6-18 19:42:00

空調服のバッテリーについて昨年買ったバッテリーなんですが昨日は使えたの

空調服のバッテリーについて
昨年買ったバッテリーなんですが昨日は使えたのに今日は使えず100%の表示が出てるんですが
スイッチ長押しなどしてもうごきもしないし何も変わらない。ずーっと100%のままで放電も出来ずどうしたら良いのか?よくニュースで爆発的な事が報じられ火事にならないかとか心配で、今も庭に放置して居ます。
今さっき見に行っても100%のまま。
このバッテリーはどこに処分したら良いのか?教えていただけますか?補足二回ほど落としました。
脹れもなく熱も持って居ません。

yuk1146595460 公開 2025-6-18 20:06:00

中の基盤かスイッチが落とした衝撃でダメになったんでしょうね。
基盤とかに衝撃加えるとはんだづけされてるとことかポロッと取れちゃうことあるから。

teq12848724 公開 2025-6-18 20:21:00

使えないのなら、膨らむ前に正しい手順で処分したほうが良いですよ。

1249271029 公開 2025-6-18 20:21:56

空調服のバッテリーが100%表示のまま動作しない場合、まずは安全を最優先に考えましょう。バッテリーの異常は火災や爆発のリスクがあるため、庭に放置するのは適切です。処分については、自治体の指示に従い、リサイクルセンターや指定の回収場所に持ち込むことをお勧めします。また、購入元やメーカーに問い合わせて、保証や交換の可能性を確認するのも良いでしょう。安全のため、自己判断での分解や修理は避けてください。
ページ: [1]
全文を見る: 空調服のバッテリーについて昨年買ったバッテリーなんですが昨日は使えたの