先週新車の見積もりに私だけで行ったのですが、契約前に夫の試乗を頼むことは問題
先週新車の見積もりに私だけで行ったのですが、契約前に夫の試乗を頼むことは問題ないでしょうか?めんどくさがられるでしょうか?
めんどくさがられると値引き率が悪くなると聞いたので心配です。教えてください。
あと、頭金を半分出して残りはローン予定です。
なにも準備していかずに行くとメーカーのローン組まれてしまいますか?
なるべく低い金利の銀行に審査通してから契約した方がいいのでしょうか? 問題ないと思いますよ。
値引きは、購入店での過去の利用実績等も大きな要素なのであまり気にしなくて良いかと。
契約に「下取り」「残クレ」「コーティング」「メンテナンスパック」「フロアマット」「ドアバイザー」が含まれていたら、お客には損の内容なのでご注意を! 試乗はまったく問題ないです、むしろウェルカムです。
ローンの件は口頭で銀行ローンにしようと思ってると言えば店側でこういう流れでいきましょうと案内してくれると思いますよ
全く問題ないです。
めんどくさがるようなら そんなディーラーで買わないことです。
全く問題ないと思いますよ。
高い買い物だし、納得できるまで、試乗したいだけ、すれば良いと思いますよ。
それくらいのことで、値引に影響したりしません。
払い方は買うほうの自由です、勧められても、銀行ローンにしますと言えばよいだけ。
ローンするなら契約前には審査通しとかないと、契約してから審査落ちたらどうにもならなくなります。
ページ:
[1]