1116339810 公開 2025-6-15 20:14:00

ダイハツは認証試験不正問題発覚で新車の販売ができなくりましたが、いつから新車

ダイハツは認証試験不正問題発覚で新車の販売ができなくりましたが、いつから新車販売が再開できるようになったのでしょうか?

sut1019417610 公開 2025-6-16 10:52:00

バレたんが2023年12月20日で、そのまま正月休みになり翌年早々からも販売停止になりましたが、2024年2月以降、販売が順次再開されています。
ほんの1か月ちょいで許されたわけです。

123930803 公開 2025-6-16 10:29:00

海外のテストの方が厳しいので 海外のテストを行い国内のテストを割愛した。
事情はとてもよくわかる 難しいテストに合格し もっと簡単な国内testは
実施しなくても通過する・・・・・事情はよくわかるが それでも法律なので守らなければならない。 だから国交省の行政処分も 割と簡単。

1210384880 公開 2025-6-16 09:18:00

直ぐに 採火したようですねー
国交省も 国の大きな製造業の自動車産業なので 長く販売停止は、出来ない様です。トヨタも同様でしたねー
しかし 30年以上に渡り認証不正をして 顧客を騙し続けてきた企業です。
真面目に車作を出来る様になるか 5年程度様子を見てから 購入はし手方が良いです。
直ぐに買っちゃうと反省もせず また 悪意をし始めてしまいます。
三菱が良い見本です トラック車輪脱落事故隠蔽 リコール隠しから ekワゴン燃費偽装と繰り返し反省せず車造りをし続けています。なので売れない
日産と共に ホンハイへ吸い取らてしまうでしょう。

mor1020411280 公開 2025-6-16 06:43:00

去年から既に普通に販売してますよ。
不正なんて他のディーラーもバレてることなので、ダイハツだけではないです。
気にしていたら車を買うことが出来ませんよ。
ページ: [1]
全文を見る: ダイハツは認証試験不正問題発覚で新車の販売ができなくりましたが、いつから新車